
03 Feb ザブザブでした~
天候:曇り 気温:8℃ 水温:16℃ 海況:風波 透視度:20m
こんにちは~。今日は朝から雲が出ていて寒かったすね~。毎日寒い日が続きます。
そんな今日も海洋公園でした!!ならいの風が今日もしっかり吹いて潜水注意でのオープンとなりました。
エントリーエリアは風が当たっていて風波がかなり入っていてザブザブでした!!浅場もしっかり揺れてましたね~。さて今日も近場をネチネチと回ってきました。根回りでは今日もクロクマやイロカエル、ピカチューが見られましたがフリソデが出てきてなかったです。周りではコブダイがうろうろしていました!!そして昨日見つけたコンシボリが今日もいてくれました。相変わらず美しい子です。そしてちょっと足を延ばしてニュージャンボ君も見てきました。この子は全く場所も向きも変えず動いてないの?って思わせる子です。この態勢が好きなんですかね~。そして入り江ではベニシボリやサザナミヤッコが見れています!!ツユベラの赤ちゃんやカンムリベラの赤ちゃんも頑張ってますね~。浅場は揺れ揺れだったので写真もちょっと大変でした(笑)
という事で風波でザブザブでしたが楽しい海洋公園でした!!
今週末ガラガラです~!!ご参加お待ちしています~!!
・2月25日に淡島ボートのリクエストが入りました~!!参加者募集します~!!ぜひサクラダイの群れや 巨大トサカなどを見に来てください~!!お待ちしています!!
2月ガラガラです~。ぜひ潜りに来てください。お待ちしています~!
水中も陸上もヴァレンタインデコレーションになります!見に来てくださいね~!!
毎日お一人様からツアー開催中です!!各ポイントリクエストも可能ですので是非お問い合わせください!
【お知らせ】
・2月10・11・12日、田子にてフォトセミナーが開催されます!!講師は水中写真家の一関さやか氏です。
日帰り参加も可能ですのでお問い合わせください!!3月は24・25・26日に開催されます。
ご参加お待ちしています~。