
10 Feb 今日もザブザブ
天候:雨 気温:9℃ 水温:16℃ 海況:風波 透視度:15~20m
こんにちは~。今日は朝から雨が降っていてとても寒かったですね~。海沿いは雪にはならなかったですが山間部は降ってるようです。
そんな今日もホームの海洋公園に行ってきました。低気圧の影響で今日もならいの風がしっかり吹いて風波が出ていました。エントリーエリアは結構ザブザブしてましたね~。浅場もしっかり揺れてました。ただ、潮が昨日よりはクリアになった感じで綺麗でしたね。という事で今日も近場をじっくりと回ってきました。今日はクマドリカエルが見当たらなかったです。昨日ももそもそと動いていたので移動しちゃったかもですね~。逆に入り江のオオモンカエルはしばらくロストしてましたがひょっこりと出てきました。やっぱりポスト跡地のすぐ脇でしたね。きっとポストが入るのを待ってるんだと思います(笑)深場では今日もイソコンペイトウガニが貝を振り回してました(笑)貝も綺麗なので余計にかわいいです。クダゴンベは今日は隣の岩陰についてました見てるうちにいつものヤギに戻っていきました。今日はさらに下に降りてみましたが小さなセナキルリスズメダイの赤ちゃんがいました。このサイズは久々でしたがかわいい子でしたね。居つくといいですね~。入り江ではミスガイやカンムリベラの赤ちゃんなどを見てきました。
という事で今日は気温も低くて寒かったですが海の中は暖かで快適でした!ぜひ潜りに来てくださいね~!
2月ガラガラです~。ぜひ潜りに来てください。お待ちしています~!
水中も陸上もヴァレンタインデコレーションになります!見に来てくださいね~!!
毎日お一人様からツアー開催中です!!各ポイントリクエストも可能ですので是非お問い合わせください!
【お知らせ】
・2月10・11・12日、田子にてフォトセミナーが開催されます!!講師は水中写真家の一関さやか氏です。
日帰り参加も可能ですのでお問い合わせください!!3月は24・25・26日に開催されます。
ご参加お待ちしています~。