
18 Feb 穏やかでした~
天候:晴れ 気温:15℃ 水温:17℃ 海況:うねり小 透視度:15~20m
こんにちは~。今日は朝からとても良い天気になりました。気温も高くて気持ちの良い一日でした。
そんな今日はホームの海洋公園でした!!海況の方はうねりがうっすら残ってましたが概ね穏やかなコンディションでした。このうねりも時間とともに落ち着いてきた感じでしたね~。潮も少し白っぽいですが綺麗です。黒潮効果で水温も高いですね~。
さて今日も近場をのんびりと回ってきました。クダゴンベやイソコン、スケロクなどは定位置で健在でした。イソコンは相変わらず貝を振り回してますね~(笑)そして2本目に入る際仲間のガイドさんから素敵な情報をいただきました。言われたとおりに行ってみるとボブサンウミウシがそこにいました~!!IOPでは何年振りでしょうか?美しい子ですね~。ありがとうございました~!!またオオアカヒトデついているヒトデヤドリエビなどもかけ上がりで見れました。さらに久しぶりに砂地もじっくり回ってみましたがニシキアナゴがかなりナーバスでした。見つけると瞬殺で引っ込まれました(笑)またウミテングのペアも変わらずいるんですね~。しばらく見てなかったからいないもんだと思ってました(笑)そして入り江ではものすごい数のニザダイが群れていました。かなり圧巻でしたね~!!
という事で今日もいろいろ見れて楽しい海洋公園でした~!!
2月、3月も毎日お一人様からツアー開催中です!!各ポイントリクエストも可能ですので是非お問い合わせください!この時期は海もすいていてのんびり過ごせます。潮もかなりきれいで青くて癒されます!!
【お知らせ】
・3月24・25・26日、田子にてフォトセミナーが開催されます!!講師は水中写真家の一関さやか氏です。
日帰り参加も可能ですのでお問い合わせください!!
ご参加お待ちしています~。