Posted at 18:06h
in
BLOG,
伊豆海洋公園
こんにちは~。今日は海の日でしたね。連休最終日でもあったので海洋公園はたくさんのダイバーで賑わっていました。この3連休うねりも日を追うごとに収まり今日もかなり落ち着いた海況となりました。気温もぐんぐん上がり最高気温は32℃の真夏日です。インターバルのカキ氷が最高においしかったですね。
Posted at 22:10h
in
BLOG,
伊豆海洋公園
こんにちは~。今日の海洋公園はうねりもかなりなくなり良好なコンディションとなりました。時間とともに良くなっていく感じでしたね。透視度は浅場で10mほど、下に降りると20mほど見えています。水温も19℃ほどですね。なかなか快適です。
Posted at 17:13h
in
BLOG,
伊豆海洋公園
こんにちは~。台風9号、11号の影響をもろに受けて長~い長~いトンネルをようやく抜けて、10日目にしてようやくオープンしました!!今回は本当に長かったですね。こんなに海洋公園を潜らないのもかなり久々です。
Posted at 19:03h
in
BLOG,
富戸
こんにちは~。今日も海洋公園はうねりがありクローズ・・・。今日で7日連続となってしまいました。う~ん、残念。そんなわけで今日もべた凪のヨコバマに行ってきました。今日は2ダイブチームと3ダイブチームでがっつり潜ってきました。
Posted at 17:46h
in
BLOG,
富戸
こんにちは~。今日も晴天!じりじりと日焼けをするぐらいの日差しでした。暑かったですね~。海洋公園は今日もうねりが収まらずクローズ、肉BBQも残念ながら中止となってしまいました。この為今日もヨコバマに行ってきました。
Posted at 18:54h
in
BLOG,
富戸
こんにちは~。今日は夏日でしたねぇ。久々に背中がじりじりしました。そんな中、海洋公園はナンカーのうねりが取れず今日もあえなくクローズ。サンセットもお預けとなってしまいました。そしてこの手のうねりには富戸ヨコバマが威力を発揮しますね。しっかりうねりをブロックして今日もベタ凪のコンディション。素晴らしいですね。
Posted at 18:11h
in
BLOG,
富戸
こんにちは~。久しぶりの晴天ですね~。セミなんかも鳴いて夏のようです。しかし、今日もナンカー(台風11号)のうねりによりIOPはクローズとなってしまいました。軒並み他のポイントも注意等でオープンなのでそれなりにうねりは来ているようですね。ちょっと続きそうな感じです。そんな中唯一ベタ凪だったヨコバマ、相変わらずの最強ぶりです。
Posted at 17:52h
in
BLOG,
富戸
こんにちは~。毎日毎日よく降りますね。今日も朝のうちは良かったですが次第に本降りになってしまいました。さて、台風の進路がかなり気になってきた今日この頃です。特に台風3兄弟の末っ子「ナンカー」が厄介ですね。その影響かと思われるうねりが海洋公園に入ってきました。
Posted at 18:18h
in
BLOG,
伊豆海洋公園
こんにちは~。今日もがっつり雨模様でしたねぇ。これだけ降ると器材も乾かないですね。って僕は毎日潜ってるので関係ないですけど・・・(笑)海況の方ですがならいの風が吹いて水面が少しざわついていました。
Posted at 06:54h
in
BLOG,
富戸
こんんちは~。今日も朝から雨模様でしたね。かなりしっかりと降っていました。そんな中今日はリクエストで富戸ヨコバマに行ってきました。海況はベタ凪。湖のようなコンディションです。干潮時にかなり潮が引きますが波がないので出入りも楽ちんでしたね。