08 May GW終了~
こんにちは~。とうとう今日でGWも終わりですね~。この期間ご参加いただいたみなさんありがとうございました~。そして、10連休だった方は明日からの社会復帰が大変ですねぇ(笑)。そんな今日も良い天気、良い海況で迎えることができました。
波もなくベタ凪で昼に干潮を迎えましたが出入りも簡単にできていましたね。また、透視度こそ10m程度でしたが天気も良いので浅場は特に明るかったですね。タカベの群れや、キビナゴの群れがきれいでした。深場のアワシマオトメはトラフケボリとのコラボで登場です。なかなかない組み合わせでいい感じです。サガミリュウグウも同じ場所でコケムシを食べていました。入江のオビテンスモドキもかなりのサイズになってきましたね。越冬組なのでカンムリベラとともに今後の展開がかなり興味深いです。さて、今週末の15日よりいよいよサマータイムが始まります。のんびり3ダイブが可能です。ぜひリクエストしてください~。また、今週末はまだまだ空いていますのでぜひご参加ください。お待ちしています~。
オリジナルTシャツ作りました~。是非ご購入お願いしま~す。
5月15日が注文締め切りとなります。お早めにご連絡ください!!
・5月28日(土)八幡野BBQイベントです。ここのBBQはとにかくすごいですよ~。
サザエなどの海鮮はもちろんそのお他様々なフードが出てきます。かなり満腹になりますね。絶対お勧めです!ぜひお越しください〜。
それ以外の週末、平日も募集中です!よろしくお願いします。
平日はダイビングフィーが¥1000引き。空いててお得な平日がお勧めです!(13日がキャンペーン最終となります。)
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご参加お待ちしてます~。
天候:晴れ 気温:23℃ 水温:17℃ 海況:凪 透視度:10m
観察生物
キビナゴの群れ、タカベの群れ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、ルリハタ、オビテンスモドキ、
キリンミノ、ミノカサゴ、コブダイ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、サカタザメ、
ネコザメ、イガグリウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、マンリョウウミウシ、アワシマオトメウミウシ、
トラフケボリタカラガイ、ゼブラガニ、タマゴイロイボウミウシ、ハナミドリガイ、etc