
08 Feb 今日は穏やかでした~
こんにちは~。今日の海洋公園はうねりも少なく穏やかでしたね。午後上がるころに少しうねりが入ってきていましたが問題ない程度です。透視度が少し落ちたように感じました。白っぽい感じでもやっとしてます。
この為少し暗い感じの水中でした。ブリマチ方面ではタカベ群れが圧巻でしたね。キンギョハナダイ」もトサカとのコラボがかなりいい感じになってます。そして、久しぶりのきんぴらにも登場でした。また、めったに出さない(笑)ゼブラガニなんかも出てきました。これはレアです。(僕的にですが・・・)2番ではクダゴンべとカスザメと遊んできました。今日もカスザメは大きなあくびを見せてくれました。さすがサメ!たくさん並んでいる歯がすごいですねぇ。こんな感じで右に左に行ってきましたがどちらも魚影はかなり濃いですね。メジナなんかかなりの群れです。熱いですねぇ。マクロネタも多いし忙しいですね。
※HPがまだ出来上がっていないためいろいろとご不便をおかけします。ご予約、お問い合わせ等はこちらのアドレスに頂けると助かります。
t.matsuzaki@k9.dion.ne.jp
今月は21日、22日、の週末がまだまだ大丈夫です。ご予約お願いします。
3月も絶賛受付中ですよろしくお願いします。
天候:曇り/雨 気温:9℃ 水温:15℃ 海況:うねり小 透視度:20m
観察生物
キビナゴの群れ、メジナの群れ、イシモチの群れ、キンギョハナダイの群れ、
サクラダイの群れ、シラコダイの群れ、タカベの群れ、アカハタ、オオモンハタ、
コブダイ、アオブダイ、クエ、クダゴンベ、イロカエルアンコウ、ホソウミヤッコ、クマノミ、
黄金ヒラメ、カスザメ、ゼブラガニ、コトヒメウミウシ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、
サラサウミウシ、etc