12 Mar 青くなってきました~
こんにちは~。今日も相変わらずの南西爆風ですね。飛ばされたりしてませんか~。気を付けてくださいね。太陽も出ていて暖かいのですがこの爆風ですっかり体温を奪われてしまいます。が、海洋公園はこの風のおかげでほぼ凪な状態です。まだ、うねりが少し入り込んでいますが問題ない程度です。ベタ凪といってもいい感じです。そして、水中に入ると・・・・。
明るく青い水になっています。先日よりも浮遊物もへってかなりクリアになってきました。場所によっては20mぐらいの透視度といってもいいほどです。とにかく青いですね。やばすぎです(笑)そんな気持ちのいい海況の中回っていましたが砂地が見渡せるってほんと気持ちいいもんです。カスザメやサカタザメもかなり離れたところからでも見つけられますね。また、先日見つけたサギフエはどこかへお出かけ中でしょうか、見当たりませんでした。入り江ではいつものキンメモドキが小さい玉を作っています。明るいので絵になりますね。さて、今週末はIOPコットンキャンディーイベントです。縁日の綿あめ機がカウンター横に置いてありました。どっかの食べ放題を思い出してしまいます。週末も楽しみですね~。
予約状況ですが今月は今週末が満員とさせて頂いています。翌週の週末以降はまだ予約可能です。また、平日の方は23日から26日が可能です。
ご予約はメール(info@ds-mieux.com)または、080-5139-5697までお願いします。ご予約お待ちしていま~す。
天候:晴れ 気温:11℃ 水温:14℃ 海況:うねり小 透視度:10~20m
観察生物
キビナゴの群れ、ナミノハナ、イワシ、メジナ、キンメモドキ、ミナミハタンポ、オキゴンべ、サラサゴンべ、
アオブダイ、コブダイ、オオモンハタ、アカハタ、ルリハタ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、 サクラダイ、ベニカエルアンコウ、サカタザメ、カスザメ、ニシキウミウシ、イガグリウミウシ、
ミズヒキガニ、etc