
01 Apr 今日から新年度~
こんにちは~。今日も暖かかったですねぇ。天気予報もはずれ一日いい天気でした。桜も満開になってきましたね。見ごろを迎えました。新年度のスタートにふさわしい日となりました。mieuxもあと2日で本オープン。本格始動です。どうぞよろしくお願いします。
さて、海況ですが風も南西だったためとても静かでした。うねりもほとんどなしで凪でしたね。また、水中は浮遊物も少なく水がブルーです。この時期にしてはかなりいい透視度です。他のポイントはみな3mとからしいですから貴重ですね。今日も1の根を中心に回ってきました。(ちょっとソウシも見に行ってきました・・・。)相変わらずベニは多いですね。みんな動かず定位置にいてくれます。ありがたい。クエ穴ではアオブダイが3個体壁にはまってました。かなりのお気に入りな場所のようです。そして、1の根のハナタツですが2,3日見ない間に3個体に増えていたようです。今日はオスが2個体確認できました。知らぬ間に増えていた・・・。ちなみにソウシも2個体だったり4個体だったりしているようです。これも見てみたいですねぇ。それにしても水温が14℃ですが陸が暖かいのでかなり楽ですね。気持ちのいい1日でした!!
4月の予約状況は4日,5日が満員となります。申し訳ありません。それ以降の週末はまだ空きがあります。
ご予約はネット、info@ds-mieux.com、 080-5139-5697いずれかで可能です。直前のご予約はTELにてお願いします。
平日についてはお問い合わせください。
よろしくお願いします。ご予約お待ちしていま~す。
天候:晴れ 気温:21℃ 水温:14℃ 海況:凪 透視度:10m
観察生物
キンギョハナダイの群れ、サクラダイ、スジハナダイ、シラコダイの群れ、キンメモドキ、メバル、ルリハタ、
オオモンハタ、アカハタ、アオブダイ、コブダイ、アカマツカサ、ベニカエルアンコウ、ソウシカエルアンコウ、
マツカサウオ、ハナタツ、クマノミ、サラサウミウシ、イガグリウミウシ、アカエラミノウミウシ、シモダイロウミウシ、
etc