04 Apr 今日は黄金崎でした~
こんにちは~。今日は前線の影響でならいの風が強く吹いたため東伊豆はほぼ全滅、クローズとなってしまいました。この為、黄金崎に遠征してきました。小雨の降る中、車を走らせていくと風もみるみる強くなり水面に白波が立ってきました。かなり早い変化でした。
そ して、西伊豆の海は多少のうねりはあるものの凪の海でした。思わず歓声が上がりますね。遠征するといつもこうですねぇ。そして、穏やかな黄金崎の海を満喫 してきました。透視度も10m以上は見えていて青いですね。かなり綺麗です。かけ上がりのスズメダイの群れがとてもきれいですね。ロープ沿いにはハナタツ やサンゴタツ、オオウミウマなどのタツが見られました。相変わらず多いですねぇ。タツノイトコもたくさんいました。また、コウイカの卵やヤリイカの卵なん かも見られましたね。楽しい海でしたよ~。
4月の予約状況ですが来週週末以降はまだまだ空きがあります。是非お越しください!!
ご予約はネット、info@ds-mieux.com、 080-5139-5697いずれかで可能です。直前のご予約はTELにてお願いします。
平日についてはお問い合わせください。
よろしくお願いします。ご予約お待ちしていま~す。
天候:曇り 気温:20℃ 水温:14℃ 海況:凪 透視度:15m
観察生物
スズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、メジナ、イネゴチ、ハナタツ、サンゴタツ、オオウミウマ、カナド、
イロカエルアンコウ、タツノイトコ、マンリョウウミウシ、スミゾメミノウミウシ、コウイカの卵、ヤリイカの卵、etc