
14 Apr 久しぶりのヨコバマでした~
こんにちは~。今日も低気圧の影響で終日雨模様ですね。風もならいですがそれほど強くは吹きませんでした。ただ、低気圧のうねりが入っていて海洋公園は残念ながらクローズとなってしまいました。この為、今日はうねりこそありましたが波がそれほど高くないヨコバマに行ってきました。
久しぶりのヨコバマ はうねりの為中もそれなりに揺れていました。浅場なんかは時折大きなうねりが来ていましたね。ベニシボリがうねりで飛びそうでした。水自体は青くてきれい ですね。浮遊物はやはり多いですが。キビナゴも浅場に群れているのですが浮遊物に邪魔されちゃいますね。砂地ではサギフエや世界最小のイカのヒメイカが見 られました。また、日曜日に見つかったというダンゴウオ。イメージよりかなり小さかったのですが何とか見られました。富戸で見るのは何年ぶりですかね。う ねりに負けず頑張っていました。さて、明日より天気も回復する予報。風も変わってくるようなので海の方も落ち着いてくれる事を期待しましょう。
4月の予約状況ですが18,19日は満員とさせて頂きます。それ以降の週末・GWはまだまだ空きがあります。是非お越しください!!
ご予約はネット、info@ds-mieux.com、 080-5139-5697いずれかで可能です。直前のご予約はTELにてお願いします。
平日についてはお問い合わせください。よろしくお願いします。ご予約お待ちしていま~す。
天候:雨 気温:15℃ 水温:14℃ 海況:うねり 透視度:8m
観察生物
キビナゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、メジナ、ホウボウ、シビレエイ、タツノイトコ、マツカサウオ、
オオモンカエルアンコウ、ダンゴウオ、サギフエ、オオモンハタ、アカハタ、ミノカサゴ、ヒメイカ、
スジコウイカ、シロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、ベニシボリガイ、etc