
15 May 今日も穏やかでした~
こんにちは~。今日も暑い一日でしたねぇ。こう連日暑い日が続くとすでに夏に突入しているように感じてしまいます。気持ちのいい日々ですね。海洋公園は今日もベタ凪、出入りのしやすいコンディションとなっています。昨日はIOPブルー炸裂でしたが今日もそれを期待してエントリーしました。
顔を付けてみるとちょっと様子が変。グリーンですねぇ。スタッフがコケ取りしてるからかな~なんて、奥へ進んでも変わらず。浮遊物はないのですがもやっとした感じが続きます。5mほどの透視度でしょうか。昨日とは真逆の展開です・・・。それでもまだ、少しは見えているので良しとしたいところですね。砂地の方を回っていると深場の方に綺麗な潮がいました。昨日もこいつが上がってきたんだなと思いながら上がっていきました。深場で撮ったアヤメカサゴ。透視度が悪いながらも後ろが写っているという・・・。それにしても一日(一晩)でこれだけ変わってしまうとは。海ってこういうところもあって面白いですねぇ。
5月は16,17日、23日、30,31日がまだ空きがあります。平日は19日~21日を除き受付可能です。是非ご参加ください。
ご予約はメール、TEL、予約フォームよりお願いします。16日より夏時間!最終エキジットも16:30となります。
3ダイブもラクラクできますよ~。ご予約お待ちしています!!
天候:晴れ 気温:25℃ 水温:15℃ 海況:凪 透視度:5m
観察生物
ネンブツダイの群れ、クロホシイシモチの群れ、オキタナゴ、ルリハタ、オオモンハタ、アカハタ、アオブダイ、
コブダイ、ヤマドリ、ハナタツ、ベニカエルアンコウ、オキナワベニハゼ、シビレエイ、イネゴチ、スジハナダイ、
キンギョハナダイ、サクラダイ、キハッソク、クマノミ、アヤメカサゴ、オトメウミウシ、サラサウミウシ、ウミフクロウ、
ニシキウミウシ、ムカデミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、etc