
25 Jun 久しぶりにシボリました~
こんにちは~。今日も暑い一日でしたねぇ。最高気温も約28℃とすでに真夏でダイビング日和ですね。海が最高に気持ちいいですね!!さて、海況ですが若干うねりがあるもののおおむね良好です。透視度も良くなってきました。浅場は10mは見えています。
深場もちょっと冷たいですが(ちょっと)15m~20mほど見えています。浮遊物もありますがまずまずな透視度ですね。今日もウミウシがいろいろ見れましたね。ニシキやイガグリ、コトヒメ、先日見つけたアオミノウミウシ科の仲間も数個体いましたね。他にもエッグイーターのツノヒダウミウシはミスガイの卵に数個体ついていましたね。そして、久しぶりにベニシボリを見つけました。そろそろシーズンも終わりなので良かったですねぇ。その他、イバラダツやハナタツも定位置で健在、サカタザメなどの底生生物もいろいろ出てきて面白かったですね~。7月2日(木)参加者大募集中!!ダイビングの後に生のプロレス観戦をしませんか!!路上プロレスが開催されま~す。
7月の予約状況ですが4日と11日、14日を満員と させて頂きます。 それ以外の日程はまだまだご予約可能です。そして、平日が21日~24日を除き絶賛受付可能で~す。7月8日は平日サンセットダイブ、12日は肉肉 BBQ、25日はマリンダイビングとるのるフォトイベント&肉BBQがあります。 是非ご参加ください!!ダイビングシーズンに入ってきました。8月も少しづつ御予約を頂いています。満員のご連絡は随時お知らせしますがお早目のご予約を お願いします。
ご予約はメール、TEL、予約フォームよりお願いします。 ただいまサマータイム期間中!最終エキジットも16:30となります。3ダイブもラクラクできますよ~。ご予約お待ちしていま~す!
天候:晴れ 気温:28℃ 水温:20℃ 海況:うねり小 透視度:10~20m
観察生物
キビナゴの群れ、イワシの群れ、ムツ、ヒラメ、ホウボウ、ベニカエルアンコウ、ルリハタ、オオモンハタ、
アカハタ、アオブダイ、コブダイ、イサキ、イネゴチ、ハナタツ、イバラダツ、シビレエイ、サカタザメ、
カスザメ、キビレヘビギンポ、ニシキウミウシ、コトヒメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
サラサウミウシ、ネズミウミウシ、スウィートジェリーミドリガイ、ツノヒダウミウシ、ミスガイ、ベニシボリガイ、
アオミノウミウシの仲間、テヅルモヅル、アオリイカの卵、ケンサキイカの卵、etc