
11 Jul 今日もヨコバマ~
こんにちは~。今日は夏日でしたねぇ。久々に背中がじりじりしました。そんな中、海洋公園はナンカーのうねりが取れず今日もあえなくクローズ。サンセットもお預けとなってしまいました。そしてこの手のうねりには富戸ヨコバマが威力を発揮しますね。しっかりうねりをブロックして今日もベタ凪のコンディション。素晴らしいですね。
透視度も浅場は5m程度ですが深度を取れば20mは抜けていますね。そして、今日はOW講習とファンダイブでばたばたとしていましたがこの海況なので出入りなどのストレスもなく良かったです。講習生もばっちり中世浮力で泳いでいました!!そして産卵床には今日もアオリイカが来ていました。多い時で6杯ほどですかね。ついては離れついては離れを繰り返していました。また、ナヌカの卵も赤ちゃんは元気ですね。今日もアクティブに動き回っていました。さて、明日も良い天気の予報ですね。かなり暑くなるようです。熱中症には十分気を付けましょう。そして、明日も富戸になりそうですね。肉BBQ~~~!
7 月の予約状況ですが18日、29日を満員と させて頂きます。 それ以外の日程はまだまだご予約可能です。そして、平日が21日~24日を除き絶賛受付中で~す。特に19日、26日はガラガラです~、お願いします~!!
さあ、ダイビングシーズンに入ってきました。8月も少しづつ御予約を頂いています。満員のご連絡は随時お知らせしますがお早目のご予約を お願いします。
ご予約はメール、TEL、予約フォームよりお願いします。 ただいまサマータイム期間中!最終エキジットも16:30となります。3ダイブもラクラクできますよ~。ご予約お待ちしていま~す!
天候:晴れ 気温:29℃ 水温:21℃ 海況:凪 透視度:5~20m
観察生物
キビナゴの群れ、キンギョハナダイ、キンチャクダイ、オニカサゴ、ミノカサゴ、オニオコゼ、ニシキハゼ、ホンベラ、
クマノミ、アオリイカ産卵、ナヌカザメの卵、スナダコ、ウスイロウミウシ、スミゾメミノウミウシ、etc