
12 Jul 真夏のような一日でした~
こんにちは~。今日も晴天!じりじりと日焼けをするぐらいの日差しでした。暑かったですね~。海洋公園は今日もうねりが収まらずクローズ、肉BBQも残念ながら中止となってしまいました。この為今日もヨコバマに行ってきました。
近隣ではヨコバマが一番穏やかだったため各地からダイバーが押し寄せて激混みのヨコバマです。まるで真夏の大繁忙期のような感じです。陸も水中も人だらけでしたねぇ。そんな中でもアオリイカの産卵が今日は大フィーバー!!かなり熱かったですね。かなりの至近距離で撮影させてくれました。これだけでお腹いっぱいです。また、いつものナヌカの卵は今日も元気に動いてました。写真は真ん中あたりをよく見てみると発達途中のえらが見えます。ウーパールーパー見たいです。そして、その付近では久しぶりのブラックカエルアンコウの登場です。ロープにしっかりとくっついて隠れていました。また、そのそばにはオニオコゼが・・・。そして、その後の消息は不明です・・・。それにしても今日のアオリイカはすごかったなぁ~。ほんとにやばかったですねぇ。
7 月の予約状況ですが18日、29日を満員と させて頂きます。 それ以外の日程はまだまだご予約可能です。そして、平日が21日~24日を除き絶賛受付中で~す。特に19日、20日、26日はガラガラです~、お願いします~!!
さあ、ダイビングシーズンに入ってきました。8月も少しづつ御予約を頂いています。満員のご連絡は随時お知らせしますがお早目のご予約を お願いします。
ご予約はメール、TEL、予約フォームよりお願いします。 ただいまサマータイム期間中!最終エキジットも16:30となります。3ダイブもラクラクできますよ~。ご予約お待ちしていま~す!
天候:晴れ 気温:32℃ 水温:21℃ 海況:凪 透視度:5~20m
観察生物
キビナゴの群れ、サビハゼ、ヒラメ、ホウボウ、シビレエイ、オニカサゴ、オニオコゼ、ミノカサゴ、
カエルアンコウ、イネゴチ、オオモンハタ、ナヌカザメの卵、ケンサキイカの卵、アオリイカの産卵、etc