29 Jul 砂地が熱かったですね~
こんにちは~。今日もピーカン!海日和な一日でしたね。ちょっと日向にいるとすぐに焼けちゃいます。みなさん、肌の露出は気を付けてくださいねぇ。海況はベタ凪で波が全くないですね。透視度ももやっとはしていますが10mは見えています。
下の方は20mはありますね。少しづつよくなってきている印象です。水温も浅場は24℃になってきました。あったかくて気持ちいいですよ~。さて、そんな今日は小さなお子様たちを連れてお母さんたちが潜りに来てくれました。潜っている間はお友達が見ていてくれています。ご苦労様でした。潜るのも久々だったので午前中はゆっくり砂地へいいってきました。2匹に増えたウミテングやカスザメ、サカタザメ等いろいろ出てきました。さらに久々のクロウシノシタも出てきました。砂地やべ~って感じです。根回りはハナタツやたくさんのベニカエルなどなどマクロ中心で楽しんできました。それにしても天気も良いし暑いし最高のダイビング日和です。今潜らないと損ですよ~。
8月の予約状況ですが13日(木)と23日(日)、29-30日(土日)は満員とさせて頂きます。また、11日も残席わずかとなります。その他の日程はまだ空きがありますのでご予約お願いします。毎日暑い日が続いています。潜って涼みましょう!!
ご予約はメール、TEL、予約フォームよりお願いします。
ただいまサマータイム期間中!最終エキジットも16:30となります。3ダイブもラクラクできますよ~。ご予約お待ちしていま~す!
天候:晴れ 気温:31℃ 水温:20~24℃ 海況:凪 透視度:10~20m
観察生物
キビナゴの群れ、ムツの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、ルリハタ、オオモンハタ、アカハタ、ハナタツ、
ベニカエルアンコウ、ウミテング、サカタザメ、カスザメ、クロウシノシタ、クマノミ、オヤビッチャ、オキナワベニハゼ、
ヒラメ、テヅルモヅル、コブダイ、アオブダイ、ウスイロウミウシ、ニシキウミウシ、シラユキウミウシ、etc