
22 Aug ヨコバマは今日も穏やかでした~
こんにちは~。今日は台風の影響を警戒して西へ移動のつもりでしたが朝、ヨコバマを見てびっくり!!昨日よりもうねりが収まってる感じ~。これなら今日も大丈夫ということでヨコバマで潜ってきました。
実際行ってみるとうねりはあるものの潮も満ちていて出入りは楽ちんでした。水中も浅場は揺れていましたが深度をとれば揺れもそれほど感じませんでした。なかなか、快適でしたね。ただ、近隣ポイントがすべてほぼクローズだったため激混みとなっていました。イベントもやっていたのでなおさらですね。僕らのチームはあらかじめ早めに動いていたのでそれほど影響はなくがっつりと3本楽しんできました!透視度は10mほどでした。奥に進むとそれなりに見えてきますがそれほどすっきりでもないです。さて、今日もハタタテやカミソリ、アカハチなどを見てきましたが、産卵床周りがかなりおもしろいですね。イサキの子供やイシモチの子供がぐっちゃり群れていてワイドな絵になります。そして今日のヒットはアオリイカですね。産卵床とは別の場所で2ペアが産卵していました。しかもかなりの至近距離で観察できました。ほんとに目の前で産みましたね。やばかった~。短めですが動画もFBでアップしていますので見てください。ほんとやばかった~。
8月も残すところあとわずかですね。平日はまだまだ空きがありますのでご予約お願いします。週末のみ満員とさせていただきます。
また、9月も予約受付中ですのでよろしくお願いします。ご予約はTEL0557-51-2048または予約フォームよりお願いします。
天候:晴れ 気温:34℃ 水温:25℃ 海況:うねり 透視度:15m
観察生物
キビナゴの群れ、アジの群れ、イサキの群れ、モンツキハギ、ツマジロモンガラ、ニセカンランハギ、アカハチハゼ、フタスジタマガシラ、
キツネアマダイ、ハタタテハゼ、カミソリウオ、タツノイトコ、コガネキュウセン、ムレハタタテダイ、アオリイカ、etc