28 Aug IOPオープンしました~
こんにちは~。今日もならいの風が吹いていて富戸はクローズでした。が、海洋公園はなんと7日ぶりのオープンとなりました!もちろん、うねりもまだまだ入ってくるので潜水注意ですが。いずれにせよホームが開くのはうれしい限りですね。
さて、そんな海況ですがうねりはまだしっかり入っていますね。明日以降落ちていく予報ですので週末は期待したいところです。そして、水中に入ってびっくり!うねりで白っ茶けているもののウルトラブルーの世界が広がっています。久しぶりのIOPブルーですね~。しかも水温が27℃、南国のようです。これでうねりさえなければパーフェクトなんですが・・・。さて、台風前にいた子たちですが軒並み消えていてリセット状態。そんな中でも置き土産も結構あってゴマチョウやキンメモドキ、ミツボシなどの南方種もたくさん入ってきました。これからもっと落ち着いてくるとどんどん出てくるでしょう。これからが楽しみですねぇ。さて、明日の海況はどうなるでしょう!!
9月の予約状況ですが19日が講習の為満員とさせていただきます。その他の日程はまだまだ空きがありますので是非ご参加ください。特に平日はお勧めです。よろしくお願いします。ご予約はTEL0557-51-2048、予約フォームよりお願いします。9月も楽しくてやばい海が続きます。ぜひご参加ください!!
天候:晴れ 気温:26℃ 水温:27℃ 海況:うねり 透視度:10~30m
観察生物
カンパチ、カマスの群れ、オキタナゴの群れ、アジの群れ、イサキの群れ、キンメモドキ、ミナミハコフグ、ゴマチョウチョウウオ、
キハッソク、キンギョハナダイ、サクラダイ、スジハナダイ、コガネキュウセン、クマノミと卵、ミツボシクロスズメダイ、
シマハギ、ビシャモンエビ、etc