04 Feb IOPブル~
こんにちは~。今日も寒かったですね~。セッティングエリアの手湯がほんとにありがたいです。海況の方ですが西風のおかげで波もおさまり良好でした。透視度も昨日と比べてかなり良くなりました。
15m以上は見えていましたね。下の方に降りると20mは見えています。水も青くていいですよ~。IOPブルー前回ですね。砂地にポツンと立っているトサカ。久しぶりにきましたがとても大きくなりました。そこにミノカサゴがやって来ていい感じの被写体になってくれましたね。サカタザメも久しぶりに登場でした。この水温ですがシテンヤッコもまだ頑張っています。亀裂に入って耐え忍んでいる感じが痛ましいですね。頑張ってほしいです。さて、今週末ですがかなり空いています。透視度も良くなってきました。IOPブルーをぜひ見に来てください~。
2月平日大募集です~!平日はダイビングフィーが¥1000引き!空いててお得な平日、ぜひ来てください!
週末も14日はバレンタイン、28日は餅つきなどの企画イベントもあります。こちらも募集中です!もちろんそれ以外の週末も募集しています。
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご予約お待ちしていま~す。
天候:晴れ 気温:9℃ 水温:14℃ 海況:波小 透視度:15~20m
観察生物
キビナゴの群れ、ナミノハナ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、サクラダイ、
クエ、ハナタツ、ミノカサゴ、ハナアナゴ、ベニカエルアンコウ、シテンヤッコ、
サカタザメ、カンムリベラ、モンハナシャコ、etc