08 Feb 良い海ですよ~
こんにちは~。今日はだいぶ風も収まりまずまずのコンディションでした。天気も良かったので陸も過ごしやすかったですね。透視度も15~20mをキープしています。
ちょっと浮遊物はありますが青いですねぇ。今日は久しぶりにクロクマを見に行ってきました。ちゃんと定位置にいてくれましたね。周りはキンギョの群れ群れですソフトコーラルも元気に群生しています。ほんと綺麗な景観です。また、イロやオオモンたちも定位置で観察できました。そして新たなイロカエル(ブラック)も登場して相変わらすカエルアンコウが熱いことになってます。群れもキビナゴやミナミハタンポなどいい感じです。いい海になってますよ~。さて、今週13、14日ガラガラです(泣)潜りに来てください~。そして、本日、3月、4月の企画ツアーを公開しました。是非こちらもよろしくお願いします。
HPのニュースをご参照ください!(https://www.ds-mieux.com/?p=19595)
2月平日大募集です~!平日はダイビングフィーが¥1000引き!空いててお得な平日、ぜひ来てください!
週末も14日はバレンタイン、28日は餅つきなどの企画イベントもあります。こちらも募集中です!もちろんそれ以外の週末も募集しています。
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご予約お待ちしていま~す。
天候:晴れ 気温:11℃ 水温:14℃ 海況:波小 透視度:15~20m
観察生物
キビナゴの群れ、ナミノハナ、ミナミハタンポ、キンメモドキ、メジナ、イッセンタカサゴ、
キンギョハナダイ、スジハナダイ、サクラダイ、ハナタツ、コブダイ、黄金ヒラメ、
ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、
サザナミヤッコ、フリソデエビ、アカホシカクレエビ、etc