26 Feb 落ち着きました〜
こんにちは〜。今日はようやく風も西風になって穏やかな海況となってくれました。若干のうねりはあるものの問題なかったですね。透視度も良くなってきた感じでした。
近場を回ってきましたがいつものスジハナダイやシテンヤッコも健在でした。特にシテンヤッコはかなり弱々しい感じで亀裂に入っていました。頑張ってほしいですねぇ。根周りではコブダイやアオブダイがうろうろしていました。キンギョの群れも良い感じでしたね。そして、入江ではカンムリベラががんばっています。こちらも穴の奥に身をひそめがちで弱々しいですね。それでも頑張っています。応援しましょう!!さて、明日からの週末は久しぶりに良い海況になりそうです。ぜひ、潜りに来てください〜。
3月イベント:12日・菖蒲沢ツアー、13日・ホワイトデーイベント、26-27日・初島一泊ツアー
大募集中です!!是非ともご参加ください!
15日(火)平日初島ツアー開催です!!平日休みの方ぜひお越しください!!
そして、4月はmieuxの1周年です!!2日、3日は記念ツアーをやります。夜は1周年パーティーをやりたいと思います。ぜひご参加ください!!
そのほかの週末、平日も募集中です!よろしくお願いします。
平日はダイビングフィーが¥1000引き。空いててお得な平日がお勧めです!
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご参加お待ちしています~。
天候:晴れ 気温:11℃ 水温:14℃ 海況:うねり小 透視度:15m
観察生物
キビナゴの群れ、ナミノハナ、ミナミハタンポ、メジナ、コブダイ、アオブダイ、
キンギョハナダイ、スジハナダイ、シテンヤッコ、ベニカエルアンコウ、
カンムリベラ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、etc