
01 Mar 穏やかでした〜
こんにちは〜。今日は良い天気で気持ちよかったですね。ちょっと風が冷たかったですが・・・。海況の方は良好でほぼ凪でした。水中も昨日よりもクリアな感じでとても綺麗でしたね。
今日も水面近くのナミノハナやEXエリアのミナミハタンポがきれいで癒されました。さて、今日も一の根の周辺を回ってきました。クエ穴には久しぶりにクロアナゴの姿が見えました。ぎょろっとした目が威圧的です。そして、今季初のベニシボリや大きなセミホウボウなども見られました。ベニシボリはとても小さくてかわいかったですねぇ。また、昨日見つけたゼブラガニも確認できました。だんだん見えるようになってきましたかね。さて、3月は13日以降の週末がまだガラガラです。是非潜りに来てください。リクエストもぜひ!!
3月イベント:12日・菖蒲沢ツアー、13日・ホワイトデーイベント、26-27日・初島一泊ツアー
大募集中です!!是非ともご参加ください!
15日(火)平日初島ツアー開催です!!平日休みの方ぜひお越しください!!
そして、4月はmieuxの1周年です!!2日、3日は記念ツアーをやります。夜は1周年パーティーをやりたいと思います。ぜひご参加ください!!
そのほかの週末、平日も募集中です!よろしくお願いします。
平日はダイビングフィーが¥1000引き。空いててお得な平日がお勧めです!
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご参加お待ちしています~。
天候:晴れ 気温:10℃ 水温:14℃ 海況:凪 透視度:15〜20m
観察生物
キビナゴの群れ、ナミノハナ、キンギョハナダイ、ベニカエルアンコウ、クロアナゴ、
コブダイ、レンテンヤッコ、カンムリベラ、セミホウボウ、ミナミハタンポ、
ニシキウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ヒロウミウシ、ベニシボリ、
アオボシミドリガイ、ゼブラガニ、etc