01 May ベタ凪でした~
こんにちは~。今日も良い天気で汗ばむ陽気でしたね~。日焼けも注意な感じです。風も緩やかな南西風でエントリーエリアはベタ凪です。久しぶりに波のないコンディションでした。
水中もきれいな水と春っぽい水が2層になっています。時間によってこの水が移動しているようですね。浅場の透視度は5mほど、深場に行くと15m位の綺麗な潮が出てきます。この変化が面白いですね。初夏の海のようです。水温も18℃と暖かくなってきました。WETダイバーが増えてきましたね。気持ちよくなってきました。根周りではサガミリュウグウが人気です。今日もたくさんのダイバーに囲まれていました。そして、ハナタツも擬態上手ですが今日はあっさり見つかりました。よかった~。そして、ネコザメも定位置で確認。大きいサイズです。そして最近はゾンビと化したキンピラも見つかりました。浅場ではタカベの群れやミナミハタンポの群れがきれいですね。さて、明日は連休の中休み(?)ですかね。また、明後日からの連休や週末はまだ空きがありますのでぜひお越しください。お待ちしています~。
オリジナルTシャツ作りました~。是非ご購入お願いしま~す。
5月15日が注文締め切りとなります。お早めにご連絡ください!!
・GW後半戦大募集中~!!全日程まだまだ空きがあります。お誘いあわせの上ぜひお越しください。
・5月28日(土)八幡野BBQイベントです。ここのBBQはとにかくすごいです。サザエなどの海鮮はもちろんそのお他様々なフードが出てきます。かなり満腹になりますね。絶対お勧めです!ぜひお越しください〜。
それ以外の週末、平日も募集中です!よろしくお願いします。
平日はダイビングフィーが¥1000引き。空いててお得な平日がお勧めです!
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご参加お待ちしてます~。
天候:晴れ 気温:23℃ 水温:18℃ 海況:凪 透視度:5~15m
観察生物
タカベの群れ、ミナミハタンポの群れ、ナミノハナ、ハナタツ、ルリハタ、ミノカサゴ、
キリンミノ、カンムリベラ、シロタスキベラ、マツカサウオ、ネコザメ、クマノミ、
キンギョハナダイ、サクラダイ、サガミリュウグウウミウシ、イガグリウミウシ、
イボイソバナガニ、etc