01 Jun やっぱり綺麗~
こんにちは~。今日も良い天気で気持ちよかったですね~。海況もうねりもあまりなく穏やかでした。出入りも楽ちんでしたね。
透視度の方も、昨日と違って浅場10m位、深場で20m位見えていて昨日よりもかなり良い感じでした。このエリアだけなんですかねぇ。とても綺麗ですね。水面を泳いでいると波の当たるところでナミノハナが大きな群れを作っていました。久しぶりに大きな群れを見ましたね。綺麗でした。そして、2番の壁ではダイダイヨウジの姿も見られました。こちらは抱卵中の個体でこちらも綺麗ですね。クエ穴周辺では行方不明だったサガミリュウグウが再登場!!これにはテンション上がりましたねぇ。どうやら他にもいるようでこのエリアに複数いるみたいです。すごいですねぇ。そして入江ではこちらも再登場のヌノサラシ。今日は全く動かずに撮りまくりでした。いい海でしたね~。さて、今週末ですがガラガラですので是非潜りに来てください。例年になく水も綺麗でいい感じですよ~。お待ちしています~。
・6月大募集~。サマータイムも始まって一日じっくりゆっくり潜れますよ~
そして、6月25日はIOPサンセットダイビング!!海の中でゆっくり陽が沈んでいくのを感じられます。
生態観察もたのしい~
これらイベント以外でも週末、平日も募集中です!よろしくお願いします。
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご参加お待ちしてます~。
天候:晴れ 気温:24℃ 水温:19℃ 海況:うねり小 透視度:10~20m
観察生物
ナミノハナ、アジの群れ、ムツ、タカベ、ミナミハタンポ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、
ダイダイヨウジ、ルリハタ、コブダイ、オビテンスモドキ、カンムリベラ、ヌノサラシ、
イガグリウミウシ、センテンイロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、etc