
15 Jun シラコダイやばい~
こんにちは~。今日は曇り空でたまにぱらっと雨も降りましたが結局晴れましたね~。陽が出るとしっかり暑かったですね。こんな日は海が気持ちいいです。
海 洋公園の海況ですが波もあまりなく概ね良好でした。昨日と違って冷たい潮が上がっていて下の方はなかなかの水温でしたね。そんななか今日は2番へ行ってき ました。最近は2番付近でトンカチ頭のやつが目撃されているのでドキドキしながら向かいました。当然上を向きっぱなしな感じ・・・。で、結果は当然出ませ んでした~。(笑)それでもキンギョの群れは相変わらずメガ盛り級で素晴らしいです。さらに今日はシラコダイがすごかった!!中層でもかなり群れて居るの ですが今日はトサカの周辺にかなりの数が集まっていてしかもかなり寄ることができました。なかなかの迫力です。南国リゾートの用でした。また、2番にいる ダイダイヨウジの卵がかなり育っていました。目も確認できるくらいで、ハッチアウトも間もなくでしょう。それにしてもこの時期にしてこの透視度はかなりや ばい。とても綺麗ですよ~。伊豆リゾートへぜひ来てください~!
・6月大募集~。サマータイムも始まって一日じっくりゆっくり潜れますよ~
そして、6月25日はIOPサンセットダイビング!!海の中でゆっくり陽が沈んでいくのを感じられます。
ヤマドリの産卵など生態観察もたのしい~
これらイベント以外でも週末、平日も募集中です!よろしくお願いします。
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご参加お待ちしてます~。
天候:晴れ 気温:26℃ 水温:17~20℃ 海況:風波小 透視度:10~20m
観察生物
キビナゴの群れ、タカベの群れ、ナミノハナ、ミナミハタンポ、イサキ、アジの群れ、シラコダイの群れ、
キンギョハナダイ、サクラダイ、スジハナダイ、ダイダイヨウジ、ベニカエルアンコウ、コブダイ、アオブダイ、etc