
25 Jun ダイビング日和でした~
こんにちは~。昨夜からの雨がかなり激しかった朝でしたが午前中にはすっかり止んで良い天気になりましたね。太陽も出ていてなかなか暑かったですねぇ。こんな日は海が気持ちいいですよ!!
海 況の方は南のうねりが若干入り潜水注意。出入りさえ気をつければ中は全く問題ない感じです。透視度の方も浅場が8mほど、深場が20mオーバーとなってい ます。そして、今日も綺麗な潮が深場には入っていました。かけ上がりのネンブツダイヤクロホシイシモチも産卵期に入ってきています。ネンブツダイは今にも 産みそうなペアも居ましたね。そして、砂地は今日も暑かったです。カスザメ、サカタザメ、イネゴチ等見られました。カスザメは今日もガオーでした(笑)ウ ミウシもムラサキウミコチョウやミアミラ、フタイロニシキ等が見られました。さて、今日はサンセットダイブの日でしたがお客様との協議の結果早めの3本に して7日の平日サンセットにチャレンジするということになりました。平日ですがご参加可能な方ぜひご連絡ください~。お待ちしています~。
・7月は7日が平日サンセットダイブ、10日(日)がお肉BBQです!!ぜひご参加ください~
これらイベント以外でも週末、平日も募集中です!よろしくお願いします。
ご予約はTEL、メール、予約フォームよりお願いします。ご参加お待ちしてます~。
天候:曇り/晴れ 気温:30℃ 水温:17~21℃ 海況:うねり 透視度:8~20m
観察生物
イワシの群れ、アジの群れ、タカベ、ミナミハタンポ、ムツ、キンギョハナダイ、カンムリベラ、オビテンスモドキ、
カスザメ、サカタザメ、イネゴチ、ハナタツ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、マツカサウオ、
ムラサキウミコチョウ、ミアミラウミウシ、フタイロニシキウミウシ、etc