
21 Jul 今日は綺麗でした~
こんにちは~。今日は久しぶりにならいの風が吹きましたね~。おかげで気温もそれほど上がらず涼しかったです。雨も降ったりやんだりでしたね。海況はならいの割には波もそれほど立たず問題なかったです。
そ して、この風の影響か今日は深場がとても綺麗でした。冷たい潮が久しぶりに上がってきました。20m位の透視度はありましたね。そして、久しぶりの 17℃!なかなかでしたね~。その分浅場に行くと暖かくてホッとしますね。中層のイワシの群れが今日もすごかったです。大きなブリが数匹イワシの群れの周 りを回っていました。なかなかの迫力です。タカベの群れも久しぶりにきました。相変わらずこちらも綺麗です。そして観察を続けているクマノミの卵ですが 1.5番の卵がどんどん成長しています。もうしっかり形になってきました。目もはっきりわかります。近場の方も同じくかなり成長してきています。ハッチア ウトまで観察していきますよ~。楽しみですね!!さて、今週末がまだ比較的空いています。良い海になってきていますぜひお越しください~。土曜日お勧めで す!!よろしくお願いします!!
海もどんどん良くなっています。気温もどんどん上がっています。ダイビングシーズンは始まっていますよ~。来週は比較的空いていますのでぜひご参加ください。クマノミの卵の観察も一緒にしましょう~。
8月も少しづつ入ってきています。ご予約はお早めにお願いします。特に前半ガラガラです。ぜひお願いします。
そして、9月3連休は初の伊豆大島ツアーを開催します。こちらも参加者募集中ですぜひご参加ください!!
天候:曇り/雨 気温:24℃ 水温:17~23℃ 海況:風波 透視度:10~20m
観察生物
イワシの群れ、タカベの群れ、ブリ、コブダイ、ヒラメ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、ハナタツ、
ベニカエルアンコウ、クマノミ、ホオジロゴマウミウヘビ、ウミテング、カスザメ、ミアミラウミウシ、
イガグリウミウシ、etc