
23 Jul 潜水注意でしたが・・・
こんにちは~。今日も風はならいで朝はそれなりに波が入っていました。この為、海洋公園は潜水注意でオープンとなりました。ただ、この風波も時間とともに収まってきて1本目に入るころには通常オープン並になっていましたね。出入りも問題なかったです。
水 中ですが浅場がもやっとしていて10m弱の透視度でした。深場に行くと久しぶりに冷たいきれいな潮が上がっていました。透視度20m!水温17℃!なかな かです。それにしても綺麗だった~。砂地のウミテングは新たな個体が見つかりました。ちょっと小さめでかわいいですね。そして中層ではイワシの群れに囲ま れました。その周り大きなブリが狙っていました。圧巻でしたね。そんなこんなで元気に3ダイブ!!楽しい海洋公園でした。明日も盛り上がっていきましょ う~。クマノミの卵も成長中~。
8月大募集です!!お盆もまだ大丈夫です!ぜひご参加ください~。綺麗な海が待ってますよ~
そして、9月3連休は初の伊豆大島ツアーを開催します。
かなりレアなツアーですのでご都合のよい方はぜひご参加ください!!
ご予約お待ちしています~!!
天候:晴れ 気温:25℃ 水温:17~24℃ 海況:風波 透視度:8~20m
観察生物
イワシの群れ、タカベの群れ、ムツの群れ、ミナミハタンポ、ブリ、ハナタツ、ウミテング、
カンムリベラ、オビテンスモドキ、サカタザメ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、クマノミ、
イガグリウミウシ、ミアミラウミウシ、サキシマミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ、etc