
15 Sep 落ち着きました~
こんにちは~。今日は久しぶりに太陽も出て気持ちよかったですね。午後には雨もぱらつきましたがまずまず良い天気でした。風も収まり波も小さくなりましたね。良好オープンでした!!
透 視度の方も昨日までの濁った感じはあまりなく10mほどは見えていました。さて、今日はかけ上がりの群れがすごかったですね。いつものイサキやイシモチの 子供のメガ群れに加えタカベの群れが何度もやってきました。そして、チョウチョウウオまでもが大きな群れを作って泳いでいました。(動画しか撮ってなかっ たのでこちらはFBページでご覧ください。)どれも凄い群れでしたね~。イサキの下ではハナゴイも元気に泳いでいます。これも綺麗でかわいいですね。今日 はソラスズメと2ショットでした。入江ではアカハチハゼとモンツキハギが仲良くくっついていましたね。群れの仲間と思ってるんですかねぇ。他にもシコクス ズメダイやミヤコキセンなんかも登場してきてかなり賑やかになってきました。また、面白くなってきましたよ~。
9月、10月大募集です!!連休を除きすべての日程が募集中です。
特に週末の混雑を避けてのんびり平日いいですよ~。のんびりまったりしに来てください~。
さらに10月8-9日は雲見、井田1泊西伊豆ツアーの開催が決定!!ダイナミックな地形を堪能して
豪華な食事を堪能しちゃいましょう~
ご予約お待ちしています~!
天候:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 海況:風波小 透視度:10m
観察生物
タカベの群れ、イサキの群れ、アジの群れ、イシモチの群れ、チョウチョウウオの群れ、キンギョハナダイ、
サクラダイ、ベニカエルアンコウ、ハナゴイ、モンツキハギ、ニジハギ、タテガミカエルウオ、カミソリウオ、
クマノミ、シコクスズメダイ、ハクセンスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、アカハチハゼ、etc