
24 Sep 今日も楽しいIOP~
こんにちは~。今日も通常オープンのIOP。朝は波も少々でしたが時間とともにうねりが入ってきましたね。たまになかなかのサイズのうねりがありましたが僕たちの出入りの時には落ち着いていくれてました。
ま た、天気も曇り予報だったのですが雨がぱらついてきて日中は普通に降っていましたね。雨に打たれながらお弁当を食べてるチームもあったりでちょっとかわい そうでしたねぇ。水中の方は浅場は少し揺れていましたが問題ない程度でした。透視度が昨日に比べると少し落ちちゃった感じでした。それでも10mは見えて いるのでまずまずです。かけ上がりのイサキの群れや根周りのキンギョの群れも綺麗に見られます。特にイサキは群れの中に入りこむとやばいですねぇ。さて、 今日はフタスジタマガシラを見に行きましたが残念ながら見られませんでした。明日はひょっこり出てきてくれないかなと思う今日この頃です(笑)そのかわ り、ヒレグロスズメダイが出てきてくれました。かわいいスズメダイですねぇ。かなりシャイです・・・。そして、明日は少し晴れ間も出そうな予報です。太陽 出てほしいですね~
10月大募集です!!すべての日程が募集中です。
水も綺麗で暖かいベストシーズンです!!たくさんの季節来遊魚たちも出てきています。
ぜひ潜りに来てください~!!
また、週末の混雑を避けてのんびり平日もいいですよ~。のんびりまったりしに来てください~。
さらに10月8-9日は雲見、井田1泊西伊豆ツアーの開催が決定!!ダイナミックな地形を堪能して
豪華な食事を堪能しちゃいましょう~
ご予約お待ちしています~!
天候:曇り/雨 気温:24℃ 水温:25℃ 海況:うねり小 透視度:10m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、イシモチの群れ、メジナ、シマハギ、オヤビッチャ、
クマノミ、ハクセンスズメダイ、ヒレグロスズメダイ、ヨコシマクロダイ、クロユリハゼ、
ムスジコショウダイ、コロダイ、ハナゴイ、キンチャクダイ、サザナミヤッコ、etc