
30 Sep 今日は海洋公園~
こんにちは~。今日はどんより曇り空でしたね~。昨日までの暑さもなく過ごしやすい一日でした。今日は久しぶりに海洋公園でした!!
海況の方はうねりはかなり収まっていましたがならいの影響で少しざわついていました。まあ、うねりよりは波のパワーもなくいいんですけど・・・。ということで通常オープンでした。透視度の方もまずまずで浅場も10mは見えていますね。天気が良かったらかなり綺麗だと思います。深場に行く15m位ですかね、揺れもなく快適です。水温も全体的に25℃ほどあるのでまだまだウェットでも行けちゃいます。さて、今日は久しぶりにブリマチの方へ行ってきました。キンギョハナダイの群れが相変わらずすごいですね~。タテキンやアカオビハナダイなんか見られました。そして、今年も登場のソメワケヤッコ!!綺麗なヤッコさんです。近くにはチャイロヤッコも居たそうで今年も色々入ってきていそうです。これからさらに見つかってくれるといいな~。さて、台風の影響はまだまだ来ていないので週末もひとまず大丈夫そうですね。潜りに来てくださいね~。まだ間に合います(笑)
10月大募集です!!すべての日程が募集中です。特に今週末はガラガラなのでぜひお越しください。
水も綺麗で暖かいベストシーズンです!!たくさんの季節来遊魚たちも出てきています。
ぜひ潜りに来てください~!!
また、週末の混雑を避けてのんびり平日もいいですよ~。のんびりまったりしに来てください~。
さらに10月8-9日は雲見、井田1泊西伊豆ツアーの開催が決定!!ダイナミックな地形を堪能して
豪華な食事を堪能しちゃいましょう~。ご予約お待ちしています!
天候:曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 海況:風波 透視度:10~15m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、イッセンタカサゴ、ウメイロ、キンギョハナダイ、アカオビハナダイ、
エゾアイナメ、タキゲンロクダイ、クマノミ、カミソリウオ、ソメワケヤッコ、ミヤコキセンスズメダイ、
タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、etc