
04 Oct 弱肉強食!!
こんにちは~。今日は久しぶりにしっかり晴れてくれましたね。予報ほど暑くは感じず過ごしやすい一日でした。海況の方は穏やかで波もなかったですね。これから台風がやってくるとは思えない凪具合でした。
とは言え午後には少しずつうねりが入ってきた感じでしたね。昨日は遠出の深場だったので今日は近場を回ってきました。根周りを見ていると小さな亀裂にキンチャクダイの赤ちゃんが入っていました。見ているとなんか様子がおかしい感じでした。するとコシオリエビがキンチャクダイをしっかり挟んで捕まえていました。亀裂に引きずり込んでいました。キンチャクダイはなすすべもなく口をパクパクさせるのが精一杯の様でした。そのうちキンチャクダイは亀裂の奥の方に消えていきました・・・。こんなシーンは初めて見ましたね。まさに弱肉強食です。軽くビビりましたね。その近くでは小さなムスジコショウダイがグネグネダンスをしてましたね。なんか、対照的だな~。他にも久しぶりに見た1円玉サイズのマツカサウオやタテジマキンチャクダイなども見られました~。さて、台風がやって来ていますね。明日はどこで潜れるかな~。
10月大募集です!!すべての日程が募集中です。特に今週末はガラガラなのでぜひお越しください。
水も綺麗で暖かいベストシーズンです!!たくさんの季節来遊魚たちも出てきています。
ぜひ潜りに来てください~!!
また、週末の混雑を避けてのんびり平日もいいですよ~。のんびりまったりしに来てください~。
さらに10月8-9日は雲見、井田1泊西伊豆ツアーの開催が決定!!ダイナミックな地形を堪能して
豪華な食事を堪能しちゃいましょう~。ご予約お待ちしています!
天候:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 海況:凪 透視度:10~15m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、マツカサウオ、キンギョハナダイ、シマアジ、アカハチハゼ、
ムスジコショウダイ、ヒレぐロコショウダイ、クマノミ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、
サザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ、キンチャクダイ、etc