
22 Oct 水は青いですよ~
こんにちは~。今日は太陽も出ずちょっと涼しい一日でした。海洋公園は海況も落ち着いてきて通常オープンとなりました。とはいっても風はならい、凪には程遠くそれなりに波も入っていました。昨日ほどではありませんが・・・。
浅場もそれなりに揺れています。ただ、中に入ってしまえば青くて綺麗な潮が入っています。深場のは少し冷たい潮が入っていました。この潮のせいなのか深場のヤッコ系のでがいまひとつでした。居るにはいるのですがすぐに引っ込んでしまいがちです。特に昨日見つけたレンテンの子供は穴から一切出ず見るのも一苦労でした。クエ穴では今日も大きなクエがクリーニングされていました。スミレナガハナダイは今日はいい感じで出ていましたね。また、根周りでは新たなカミソリが見つかりました。今年は多いですねぇ。ニシキ○○出ないのがちと残念ですが・・・。さあ!!明日もいろいろ見つかるかな~。
11月大募集です!!
6日(日)にIOPお魚BBQのイベントがあります。ダイビング後においしいお魚BBQを食べちゃいましょう~。
そして、11月12-13日で石巻ツアーを開催します。26日(土)は八幡野海鮮BBQです。こちらも豪華な海鮮BBQです。
その他の日程も募集中です。水も綺麗で暖かいベストシーズンです!たくさんの季節来遊漁も登場しています。
また、週末の混雑を避けての平日も良いですよ~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:曇り 気温:21℃ 水温:23~25℃ 海況:風波 透視度:10~20m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、スミレナガハナダイ、ルリハタ、カミソリウオ、アオノメハタ、クエ、レンテンヤッコ、シテンヤッコ、ソメワケヤッコ、サザナミヤッコ、
アカハチハゼ、クロユリハゼ、オグロクロユリハゼ、オオウミウマ、ミナミハコフグ、スミツキゴンベ、
ヒレグロコショウダイ、クマノミ、etc