
25 Oct 小さいのがたくさんでした~
こんにちは~。今日も寒かったですね~。そろそろギョサンもしんどくなってきました。そんな中今日は海洋公園でした!!エントリーエキジット注意になっていましたが午後にはなかなかの波が入ってきていましたね。入っちゃえばIOPブルーのきれいな潮になっています。
まだまだ水温も23℃、暖かいですね。今日は特に水の中の方が暖かかったです。さて、今日は一の根を回ってきました。深場にポツンとカミソリの姿が。青抜きで撮れましたね。また、コジカイソハゼも今日は出てきてくれました。スミレナガハナダイやオオウミウマも見られましたね。午後は1.5番も回ってきましたが極小のマツカサウオを見つけました。一円玉よりももっと小さくかわいかったですね。その穴にはオシャレカクレエビやヤミテンジクダイなんかも入っていました。そして、昨日見つかったイロカエルも見ることができました。先日見つかったのよりもサイズも大きく写真も撮りやすいですね。しばらく見れるといな~。明日からは西風の予報です。久しぶりに海況も落ち着きますかね~。今週末の30日(日)がガラガラで~す。お時間ある方ぜひお越しください~。
11月大募集です!!
6日(日)にIOPお魚BBQのイベントがあります。ダイビング後においしいお魚BBQを食べちゃいましょう~。
そして、11月12-13日で石巻ツアーを開催します。
26日(土)は八幡野海鮮BBQです。こちらも豪華な海鮮BBQです。
その他の日程も募集中です。水も綺麗で暖かいベストシーズンです!たくさんの季節来遊漁も登場しています。
また、週末の混雑を避けての平日も良いですよ~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:曇り 気温:17℃ 水温:23℃ 海況:うねり 透視度:10~20m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、メジナ、タカベ、アジ、コブダイ、アオブダイ、キンギョハナダイ、
サクラダイ、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、コジカイソハゼ、イロカエルアンコウ、モンツキハギ、
アカハチハゼ、マツカサウオ、ヤミテンジクダイ、サザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ、
オシャレカクレエビ、イソギンチャクモエビ、etc