
01 Nov 3日ぶり~
こんにちは~。今日は朝から雨で寒かったですね~。ギョサンがシバレマス・・・。さて、今日は久しぶりに海洋公園でした。うねりが残って潜水注意でのオープンでしたがタイミングを見て出入りすれば問題ない海況でしたね。
中はそれなりに揺れていましたが・・・。水も青くて綺麗ですね。水温23℃となっています。海の中の方が暖かくて快適ですね~。そんな時期になってきました。さて、中層がやばいですね~。潜っている間中キビナゴが頭上でえらいことになっています。そこへ大きなヒラマサが突っ込んできていました。これはやばかったですね~。そして、根周りのスミレちゃんやバンビちゃんにもちゃんと会えました。相変わらずかわいいですね~。(どっかのスナックみたい・・・)深場ではセナキルリスズメを教えてもらいました。これはやばかった~。やばすぎで写真がピンボケでした・・・。入江では新たなイロカエルが見つかりました。前回のよりも小さいやつでした。こちらもかわいいですね。他にも新登場のきれいなハナゴイやフリソデなども見れています。スズメダイもセナキ以外にもいろいろ出てきています。ネタも多くて面白いのですが海況がなかなか安定しませんね~。でもやばい海ですよ~。そして、今週末まだまだ空きがあります。特に6日はIOP魚BBQです。ぜひお越し下さい~。お待ちしています~。
11月大募集です!!
6日(日)にIOPお魚BBQのイベントがあります。ダイビング後においしいお魚BBQを食べちゃいましょう~。
そして、11月12-13日で石巻ツアーを開催します。
26日(土)は八幡野海鮮BBQです。こちらも豪華な海鮮BBQです。
その他の日程も募集中です。水も綺麗で暖かいベストシーズンです!たくさんの季節来遊漁も登場しています。
また、週末の混雑を避けての平日も良いですよ~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:雨/曇り 気温:16℃ 水温:23℃ 海況:うねり 透視度:15~20m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、オキザヨリ、タカベの群れ、ヒラマサ、アジ、ハナゴイ、シテンヤッコ、
サザナミヤッコ、ナメラヤッコ、クマノミ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、
ハクセンスズメダイ、ハリセンボン、コジカイソハゼ、キンギョハナダイ、スミレナガハナダイ、スジハナダイ、
タテジマキンチャクダイ、イロカエルアンコウ、アオノメハタ、シマハギ、オオウミウマ、ミナミハコフグ、
ヤミテンジクダイ、オシャレカクレエビ、フリソデエビ、etc