
05 Nov めちゃくちゃ綺麗です~
こんにちは~。昨日はうねりの影響でまさかのクローズでした。今日も朝のうちはうねりが残ってそこそこの波が入ってきていました。お昼前には風も南西に変わり波も収まってきました。エントリーすると青い水が広がっていました。
天気も良かったのでかなり明るくて綺麗でしたね。とても気持ちよかったです。浅場は20m以上見えていたと思います。やばいくらい綺麗でした~。そんな素敵な海況の中3ダイブ満喫してきました。一の根周りではオオウミウマやシテンヤッコ、バンビちゃんが見られました。タテキンも複数個体居ますね。スミレも健在でした。砂地ではカミソリウオのオス同士のペアが見られましたね。すぐには慣れちゃうのかな~。そして、2番では立派なタカベの群れが川のように流れてきました。久しぶりのタカベリバーでした。そしてフリソデも今日は機嫌よく出ていてくれました。小さい方も立派になってきましたね。中層ではキビナゴがものすごいことになっています。それを狙ってヒラマサも回っています。これも圧巻ですね~。本当にきれいでやばかった~。いい海です、ぜひ潜りに来てください~。
11月大募集です!!
来週12-13日は石巻ツアーです。サケの遡上やクチバシカジカ見てきます~。
そして26日(土)は八幡野海鮮BBQです。こちらも豪華な海鮮BBQです。
その他の日程も募集中です。水も綺麗で暖かいベストシーズンです!たくさんの季節来遊漁も登場しています。
また、週末の混雑を避けての平日も良いですよ~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:晴れ 気温:22℃ 水温:23℃ 海況:うねり 透視度:20m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、タカベの群れ、ヒラマサ、キンメモドキ、カミソリウオ、アカハチハゼ、
コジカイソハゼ、オオウミウマ、シテンヤッコ、サザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ、キンギョハナダイ、
スミレナガハナダイ、サクラダイ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、ヒトデヤドリエビ、フリソデエビ、etc