
02 Dec 穏やかになりました~
こんにちは~。今日も良い天気でしたね。昨日クローズ級のうねりが入っていたIOPですが予想通りほぼうねりも取れて穏やかな海況になりました~。多少は残っていましたが出入りも全く問題ない程度でした。
ただ、少し透視度が落ちた感じで15m弱といった感じで白っ茶けていました。それでも十分綺麗です。砂地のツリーもしっかり見えています。中層では今日もキビナゴの群れがものすごいことになっていました。大きなヒラマサも突っ込んでいました。大迫力ですね!!南方種のユカタハタは今日は出まくりの大サービスでした。いつもこれくらい出てくれると苦労しないんですが・・・。人気のクマドリやフリソデは今日も健在でした!。週末持ちこたえてほしいもんですねぇ。さて、今年も残すところ1か月を切りました~。23日からの3連休ガラガラです!!ぜひ潜りに来てください!!そして、年越しIOPもぜひ!!年に1度のIOPナイト開催です。夜のIOPもかなりおもしろいですよ~。その後はカウントダウンパーティーを行います。ぜひお越し下しさい~。
12月ツアー情報です!!
10-11日西伊豆1泊ツアー(雲見・井田)
普段あまり行かない西伊豆ですが最高の透視度の中群れや地形や料理を楽みましょう
夜はもちろんクリスナスパーティーという名の飲み会です!!
そして年末年始は恒例のIOPナイト1泊ツアーです。年に一度のIOPナイト。かなりやばいですよ~。その後はカウントダウンパーティーをやっちゃいます!!
その他の日程も募集中です。水も綺麗で暖かいベストシーズンです!たくさんの季節来遊漁も登場しています。
また、週末の混雑を避けての平日も良いですよ~。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:晴れ 気温:15℃ 水温:20℃ 海況:うねり小 透視度:15m
観察生物
キビナゴの群れ、ヒラマサ、キンギョハナダイ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、シテンヤッコ、
オオウミウマ、ハナミノカサゴ、キリンミノ、クマドリカエルアンコウ、メガネスズメダイ、コブダイ、
オグロクロユリハゼ、クロユリハゼ、ユカタハタ、フリソデエビ、etc