
06 Dec 久しぶりのベタ凪でした~
こんにちは~。今日は久しぶりに西風が強く吹いてベタ凪になりました~。ようやく冬型の気圧配置が来ましたかねぇ。これを待ってました!!透視度も20mは見えていて綺麗でした。
最高のコンディションの中今日は久しぶりに遠出してきました。水面をのんびり泳いで5番へ行ってきました。目的は深場のエビちゃんの「オキノスジエビ」。目的の場所につくとわらわらといましたねぇ。数もそこそこいて見ごたえも十分でした。この途中では大きなネコザメやテングダイなんかも見れましたね。5番やばいです。そして、帰りにはクダゴンベも登場。これも久しぶりに見ましたね~。2番のフリソデも健在でした。なんかさらに大きくなった感じでしたね。貫禄がすごかったです。近場のカエルアンコウたちも健在だったようです。行方不明だった3号も見つかったようです。よかった~。さて、いよいよ冬型になってきましたかね。風邪などひかないように注意してくださいね~。平日ガラガラです!!ぜひ潜りに来てください。また、年末も若干の空きがあります。IOPナイトやりましょう!!
12月ツアー情報です!!
23日からの3連休もまだまだ空きがあります!クリスマス本番をIOPで過ごしませんか~。
そして年末年始は恒例のIOPナイト1泊ツアーです。年に一度のIOPナイト。かなりやばいですよ~。その後はカウントダウンパーティーをやっちゃいます!!
年明け3が日も大募集中です!!潜りはじめをIOPでやりましょう~
その他の日程も募集中です。水も綺麗で暖かいベストシーズンです!たくさんの季節来遊漁も登場しています。
また、週末の混雑を避けての平日も良いですよ~。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:晴れ 気温:19℃ 水温:19℃ 海況:凪 透視度:20m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、イロカエルアンコウ、
クマドリカエルアンコウ、クダゴンベ、ヒメフエダイ、ネコザメ、フリソデエビ、オキノスジエビ、etc