うねりが・・・
22329
post-template-default,single,single-post,postid-22329,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

うねりが・・・

うねりが・・・

こんにちは~。今日は天気も良く暖かい一日でした。太陽も出ていたので気持ちよかったですね。海況の方は通常オープンでしたがここ最近続いているうねりがまだ残っていて午前中は結構サイズの波も入ってきていました。水は青くて綺麗なんですがね~。

なんともスッキリしません。そして、午後には落ち着いてくるというここ最近のパターンです。さて、今日はマイドライの初おろしのお客様と近場でのんびり潜ってきました。やっぱり自分のサイズのドライはいいですね~。上手に使っていましたね。透視度も15m位は見えていて明るくて綺麗です。岩場で先日見つかったミアミラウミウシの赤ちゃんを見てきました。小さすぎてやばいですね~。写真も没連発でした・・・。そして、久しぶりのベニシボリも出てきました。仲間のショップスタッフさんが見つけてきてくれました。ありがと~X君。そして、思わぬところでサクラダイの子供にも出会えました。綺麗ですね~。さて、明日はうねり消えてくれるかな~。

3月週末!!大募集中です!!
3月18、19日ガラガラです~。
その他の日程も募集中です。
たくさんの季節来遊漁も登場していますよ~。

また、週末の混雑を避けての平日も良いですよ~。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
そして、4月1日2日はds-mieuxみう2周年記念ツアーを行います。皆さんのおかげで無事に迎えることができます。夜は記念パーティーをやりたいと思います。是非ご参加ください!!!
・ロングツアー開催決定!!6月22日〜25日西表島ツアーの開催が決まりました!!夏突入の沖縄へみんなで行きましょう!!詳細等はお問い合わせください!!

天候:晴れ 気温:15℃ 水温:14℃ 海況:うねり 透視度:15m

観察生物
キビナゴの群れ、タカサゴの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、メジナ、コブダイ、
アオブダイ、オオウミウマ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、
ネコザメ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、ニシキウミウシ、ミアミラウミウシ、ベニシボリガイ、etc
aobenineko