
11 Mar 3.11 ホタテイベント!!
こんにちは~。今日は3月11日。あの震災から6年がたちました。まだまだ避難している方々も多数いるし、現地の復興もまだまだな中この日を迎えました。海洋公園では今日は気仙沼唐桑産のホタテの販売イベントがありました。
売上金は復興支援金となります。新鮮な大ぶりのホタテがおいしかったですね。そして、14時46分にはお客様と黙とうをしました。この日を忘れないように、できることを少しづつしていきたいと思います。毎年行っている石巻ツアーですが今年も11月11-12日で行きます。このツアーも今年で4年目になります。是非現地の様子を直に見ていただいてほしいと思います。
さて、海況ですが予報ではならいがそこそこ吹いて大荒れするかもといっていましたが思いのほか風も吹かず大荒れはせずに済みました。それでも午前中はそれなりの風波が入ってきていましたね。午後になると風も落ち着き穏やかになってきました。透視度は相変わらず良好で15mは見えていますね。IOPブルーです。とても綺麗ですね。揺れも浅場はありましたが下に降りればそれほど感じず快適でした。明日もさらに落ち着いてくれる予報ですね!!ホタテイベントは明日も継続となりました!!
3月週末!!大募集中です!!
3月18、19日ガラガラです~。その他の日程も募集中です。19日は菖蒲沢ダンゴツアーになりました!!
ぜひご参加ください~。
また、週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
そして、4月1日2日はds-mieuxみう2周年記念ツアーを行います。皆さんのおかげで無事に迎えることができます。夜は記念パーティーをやりたいと思います。是非ご参加ください!!!
・ロングツアー開催決定!!6月22日〜25日西表島ツアーの開催が決まりました!!夏突入の沖縄へみんなで行きましょう!!詳細等はお問い合わせください!!
天候:晴れ 気温:11℃ 水温:14℃ 海況:風波 透視度:15m
観察生物
キビナゴの群れ、アジの群れ、シマアジ、タカベの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、
ユカタハタ、ハナタツ、オオウミウマ、ヒフキヨウジ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、
コブダイ、クロアナゴ、ヤマドリ、ムラサキウミコチョウ、ミカドウミウシ、etc