今日も会えました~
22649
post-template-default,single,single-post,postid-22649,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

今日も会えました~

今日も会えました~

こんにちは~。今日は曇りの予報でしたが見事に晴天となりましたね。とても気持ちのいい一日でした。芝生を見てると海も見えて青空でまるでリゾートにいるようです。素晴らしいロケーションですね。海況の方は今日も波もまく凪いでいます。

透視度も変わらず10m位見えています。深場の冷たい潮もちゃんとあってそこに行くと15mは見えていますね。今日も沖では赤潮が発生していました。だんだん夏っぽくなってきましたね。さて、今日も子ネコ探しからスタート!昨日の場所に行ってみるとやはり動いたようでいませんでした。その近辺もくまなく探してみごとに撃沈・・・。定番のタツやカエルたちは定位置で見ることができました。そして、情報を頂き2本目に見ることができました。場所が全くノーマークだったの同じ子かわかりませんが見た目は同じ感じですね~。明日はちゃんといてくれるかな~。そして、こちらは超久々のナマハゲウミウシ。ずいぶん前に教えていただきすっかり忘れていたところなんとなく行ってみたらまだ同じ場所にいてくれました。明日は連休中日IOPも賑わいますかね~。そして週末6日7日かなり空いています。連休最後ですがぜひ遊びに来てください!!お待ちしています~。

・GW後半まだ空きがあります~。例年この時期は珍しいお魚なんかも出てきますね。ぜひお越しください~。
・5月週末も大募集中です!!
春濁り来ちゃいましたがネタも豊富で面白いですよ~!
また、週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
・6月22日~25日西表ツアーの開催が決まりました!!一足早い真夏を味わいに行きましょう~。詳細はお問い合わせください!
・今年もTシャツ作ります!!ついでに?パーカーも作ります。ご希望の方はご連絡ください。

天候:晴れ 気温:20℃ 水温:16℃ 海況:凪 透視度:10~15m

観察生物
キビナゴの群れ、タカベの群れ、アジの群れ、メバル、キンギョハナダイ、サクラダイ、コブダイ、アオブダイ、
ハナタツ、オオウミウマ、ヒラメ、メイタガレイ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、
ヒメギンポ、ネコザメ、ミアミラウミウシ、ナマハゲウミウシ、ゼブラガニ、etc
benimiamiranamahage