
08 May 綺麗でした~
こんにちは~。GWも終わりすっかり静かになった平日のIOP。今日も穏やかなコンディションでした。天気も良くて最高気温も27℃と初夏の陽気!!Tシャツで過ごせちゃいますね~。
透視度も浅場は8mほどですが深場に行くと20mは見えていてとても綺麗でした。この潮がもう少し浅場まで来るといいですね~。さて、今日は1番から1.5番を回ってきました。根周りではハナタツやベニカエルが見られました。ベニカエルは今日新しい子を教えてもらいました。これで根周りには4匹居ることになります。増えてきましたね~。イロカエルも健在です。深場では小さなサギフエが9匹で群れを作っていました。泳ぐのがかなり早くてピントが全く合わなかったですね~。唯一動画だけ何とか見れる感じでした。ちゃんと抑えたいな~。ベニシボリも良い感じでいてくれてよかったです。水温も15℃〜16℃になってきています。だんだんと暖かくなってきましたね~。水も良くなってきています。ネタも豊富なIOPに潜りに来てくださいね~。週末も平日も空いてます!!よろしくお願いします~。
・5月週末大募集中です!!春濁り来ちゃいましたがネタも豊富で面白いですよ~!
また、週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
・6月22日~25日西表ツアーの開催が決まりました!!一足早い真夏を味わいに行きましょう~。詳細はお問い合わせください!
・今年もTシャツ作ります!!ついでに?パーカーも作ります。ご希望の方はご連絡ください。
天候:晴れ 気温:27℃ 水温:16℃ 海況:凪 透視度:8~20m
観察生物
キビナゴの群れ、タカベの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、ハナタツ、サギフエ、コブダイ、
アオブダイ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、タテジマヘビギンポ、ホオジロゴマウミヘビ、
ミアミラウミウシ、ベニシボリガイ、etc