
16 Jun 穏やかでしたね~
こんにちは~。今日も良い天気でダイビング日和な1日でしたね。気温も26℃!梅雨ってどこに行っちゃったの?って感じの陽気でした。風も弱い南西でうねりもうっすらと入る程度で終日穏やかなコンディションでした。
透視度の方も昨日よりは良い感じでしたが10~20m位見えていました。深場がやはり綺麗でいいですね~。今日は近場を広範囲に回ってきました。砂地の際の岩場ではイロ、オオモン、ベニのカエルトリオが久しぶりに揃いました。根周りでもイロ2匹、ベニ1匹が見れました。ハナタツも定位置にいましたね。おなかが小さくなったように見えたのは昨日せいですかね~。ハッチアウトしてたりして。明日ちゃんと見てきますね。そして、入江ではクビアカハゼが復活。コシジロテッポウエビがものすごい速さで巣穴を復旧していました。でも明日からまた週末、またつぶされちゃうかな~。頑張れテッポウエビ!!マツバちゃんも元気でしたよ~。さて、18日日曜日潜りに来ませんか~。ガラガラです~。
・6月週末は次週18日ががらがらで空いています。
また、17日はサンセットダイブです。ヤマドリなどの産卵行動を観察しましょう~。
6月22日(木)~25日(日)は西表ツアーの為不在となります。ご了承ください。
また、7月週末も大募集中です!どこもまだ空いているのでぜひご参加ください!!
週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!