
28 Jun 穏やかでした~
こんにちは~。今日も穏やかな海洋公園!!良いコンディションが続いています。透視度も10~20mは見えているので良い感じですね。
今日は1の根から1.5番にかけて回ってきました。水温も暖かく21℃あったのでロングダイブも楽ちんでしたね。北側の壁のベニカエル、以前見ていたのと違う個体がついてました。色が変わったのかな?ハナタツも相変わらず大きなおなかをしています。ハッチアウトも楽しみです。タイミングが合えば見たいですね~。長いこといるイロカエルも変わらず健在でした。尾びれが切れちゃってますね。大丈夫かな?そして入江ではネコザメや今季初のヘラヤガラ、ヌノサラシが登場!!だんだん夏っぽくなってきました!!いい海ですよ~。さて、今週末は2日の日曜日が空いています。ぜひ潜りに来てください~。また、それ以降の週末もだんだん埋まってきました。ご予約お問合せはお早めにお願いしま~す!!
・7月8月大募集です~!!夏のご予約はお早めにお願いします~。
16日は年末以外の初のナイトダイブ!!何が見れるかお楽しみです!!
週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:雨/曇り 気温:24℃ 水温:21℃ 海況:凪 透視度:10~20m
観察生物
キビナゴの群れ、タカベの群れ、ヘラヤガラ、ネネコザメ、アカイソハゼ、ベニカエルアンコウ、
イロカエルアンコウ、ヌノサラシ、クビアカハゼ、マツバギンポ、サクラダイ、トウシマコケギンポ、
ミナミハタンポ、キンメモドキ、ハナタツ、コモンウミウシ、ムラサキウミコチョウ、etc