
21 Jul いい海が続いてます~
こんにちは~。今日も暑い1日でしたね~。海風がとても気持ちよかったです。海日和ですよ~。
海況の方は今日もベタ凪!波もなく穏やかです。透視度の方は全体的にもやっとしていて10~15m位見えています。深場へ行ってもこんな感じでしたね。でも下はちゃんと冷たいという・・・・。そんな中今日は近場をのんびりと回ってきました。根周りではハナタツや少し移動したキイボキヌハダウミウシが見られました。小さなキツネベラの子供やサガミリュウグウも復活していましたね。クリーニングステーションでは大きなコブダイが気持ちよさそうにエラ全開でした。砂地は逆にウミテングが見当たらなくなっていましたね~。また、出てくるかな?小さなオトメハゼやホシテンスの子供はやばかったですね~。かわいすぎです。そして、産卵から10日がたったクマノミの卵も順調に育っていてすっかり体が出来上がってきました。あと2~3日でハッチアウトですかね~。こちらも楽しみです。さて、明日から週末ですね~。色々出てきて準備万端です!!まだまだ空きの方もありますのでぜひ潜りに来てください~。
7月8月大募集です~!!夏のご予約はお早めにお願いします~。
22・23日、29・30日の週末はまだまだ空いています。
週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:晴れ 気温:32℃ 水温:21~24℃ 海況:凪 透視度:10~15m
観察生物
キビナゴの群れ、タカベの群れ、ムツの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、オヤビッチャ、ミヤコキセンスズメダイ、
クマノミ、オトメハゼ、ホシテンス、ハナタツ、コブダイ、ミナミハタンポ、ミツボシクロスズメダイ、クビアカハゼ、
キツネベラ、ニシキウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、etc