今日も体験&ファンダイブ~
23406
post-template-default,single,single-post,postid-23406,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

今日も体験&ファンダイブ~

今日も体験&ファンダイブ~

こんにちは~。今日も良い天気で気持ちの良い一日でしたね。海況の方も波もなく穏やかでした。そんな今日も体験ダイビングとファンダイブを元気に開催しました~。

体験ダイブは元気な女の子2人組!!スノーケルで初めて見る海の中に大はしゃぎ。水中でも最初はちょっとビビりながらも中に入ってしまえばすぐに慣れてましたね。クマノミの卵もみれました!!最後はちょっと波によっちゃいましたが楽しかったですね~。またお待ちしています~。そしてファンダイブはガッツリと3ダイブ行ってきました。今日もオキスジへ行ってきましたがそのエリアの水温が15℃となかなかしびれましたね~。それでもクダゴンベもしっかり押さえてきました。途中もムツの群れやタカベの群れ、キンギョの群れなどに囲まれてやばかったですね~。噂のアジアコショウダイもようやく見れました。相変わらずキレキレダンスでしたね。砂地ではガイドロープが切れるほどの潮流があったようでロープが変な方に伸びてましたね。とりあえず結んでおきましたけど・・・。突然の潮流にも気をつけましょう。最近よく流れています。さて、明日からはOW講習がスタートします。頑張ります~。週末の26日がガラガラです。海も良い感じになっています。ぜひ潜りに来てください~。お待ちしています~。

9月大募集です~!!各週末まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。

週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!

天候:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 海況:凪 透視度:10~20m

観察生物
キビナゴ、アジの群れ、タカベの群れ、ムツの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、クマノミ、
オヤビッチャ、タナバタウオ、シマハギ、アジアコショウダイ、ミヤコキセンスズメダイ、
メガネスズメダイ、ガラスハゼ、クビアカハゼ、サザナミヤッコ、ツユベラ、カンムリベラ、
クダゴンベ、ビシャモンエビ、オキノスジエビ、etc