8月最後の週末~
23440
post-template-default,single,single-post,postid-23440,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

8月最後の週末~

8月最後の週末~

こんにちは~。今日も高温注意報が出ましたね~。最高気温は35℃!!このところ1日1℃ずつ上がってます(笑)真夏日ですねぇ。毎日海が気持ちいいです!!皆さんもぜひ涼みに来てくださいね~。

さて、8月最後の週末となりました。この陽気と穏やかな海況で大賑わいの海洋公園でした。スノーケルやったり体験やったりBBQやったり皆さんとても盛り上がってましたね~。水中は相変わらず冷水と暖水が入り乱れてますね。19℃の冷水はなかなかこたえますね。その分抜群に透視度はいいですが・・・。この温度差で流れも発生しているので気をつけてくださいね。流れるとかなりの流れになります。今日はそんなに流れには当たりませんでしたが。今日は根周りで久しぶりシリーズを見てきました。サガミリュウグウウミウシ、キイボキヌハダウミウシはちょっと前までは割と見れてましたが良く動くのかロストしっぱなしでした。まさか同時に両方見つかるとは思いませんでしたね~。さらにこちらもずっとロストしていたイロカエルアンコウ。なんか大きくなって再登場となりました。撮影中もじりじりと動くという落ち着きのなさ。明日また見れるかな~。さあ、明日はイベントの日です!!かなり風が心配ですが何とかなりますかね!!そうそう、9月23日(土)にIOPイベントサンマ祭りが開催されます。そして同時に数年ぶりの復活イベントアジのつかみ取りが開催されます。サンマとアジが両方食べれるかも!!ぜひぜひご参加ください~。

9月大募集です~!!各週末まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。

週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!

天候:晴れ 気温:35℃ 水温:20~25℃ 海況:凪 透視度:10~20m

観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、アジの群れ、キンギョハナダイ、ミヤコキセンスズメダイ、メガネスズメダイ、
イロカエルアンコウ、クマノミ、カミソリウオ、アジアコショウダイ、コロダイ、クビアカハゼ、アカハチハゼ、
アカスジウミタケハゼ、カスザメ、キイボキヌハダウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、アオリイカ、etc