
10 Sep リゾートダイブ!!
こんにちは~。今日も良い天気でしたね。真夏のような陽気でした。水温26℃、透視度15mオーバー、海も穏やかで最高のコンディションです。潜ってると海外のリゾートのような感覚になります。
それぐらいあったかくて青くて綺麗です。黒潮効果ですねぇ。今のうちですよ~潜るなら!!これだけ良い海況なので元気に3ダイブしてきました。かけあがりではネンブツダイヤイシモチの子供がものすごいことになってます。群れに囲まれますね。今日はタカベのメガ群れのにも遭遇。川のように流れてきました。やばかったな~。2番ではキンギョハナダイがやはりメガ群れ。こちらもやばかった~。そして、どこまで行っても水温25℃!!ホントサイパンの海みたいです。群ればかりでなくタテキンやサザナミ、アブラヤッコなどの南方種もいろいろ見られました。スケロクも久しぶりでしたね。ほんとリゾートみたいな海でやばいですね。ぜひ見に来てくださいね~。お待ちしています~。さて、9月23日(土)にIOPイベントサンマ祭りが開催されます。そして同時に数年ぶりの復活イベントアジのつかみ取りが開催されます。サンマとアジが両方食べれるかも!!ぜひぜひご参加ください~。残席わずかです~。
9月3連休大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。
週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 海況:凪 透視度:15m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、カンパチ、タカベの群れ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、
タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、ヌノサラシ、クビアカハゼ、キンギョハナダイ、サクラダイ、
アブラヤッコ、メガネスズメダイ、タスキモンガラ、ツマジロモンガラ、スケロクウミタケハゼ、
フタスジタマガシラ、キンメモドキ、etc