群れがやばすぎ~
23563
post-template-default,single,single-post,postid-23563,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

群れがやばすぎ~

群れがやばすぎ~

こんにちは~。今日も良い天気でしたね~。それほど気温も上がらず過ごしやすい一日でした。海も気持ちよかったですよ~。

海況ですがうねりが少し入ってきました。時折いいサイズの波が入っていましたね。とはいえ出入りには全く問題ない程度でした。今日はブリマチへ行ってみました。のんびり泳いでいるといきなり目の前タカベの大群が押し寄せてきました。川のように流れていき結構な時間楽しませてくれました。いや~タカベリバー半端ないっす。すごかった~。そして、さらに進んでブリマチの根につくと今度はイサキとキンギョハナダイが大群となっています。水面を見るとニザダイやメジナも群れ群れ。視界全部が群れ群れになりました。おまけに目的のハタタテハゼも今日は4匹で群れて居ました(笑)帰りにはクロホシイシモチの子供も大群になっていたりキンメモドキも群れ群れ。上がり際にはキビナゴも群れ群れでそれを追うカンパチも群れ群れ。なんか群れないちにちでしたね。あんまり下を見た記憶がないな~今日は。ほんと、やばいです。さて、3連休まんまと台風が来ちゃいますね。コース的には潜れそうなんですが目が離せませんね。さて、9月23日(土)にIOPイベントサンマ祭りが開催されます。そして同時に数年ぶりの復活イベントアジのつかみ取りが開催されます。サンマとアジが両方食べれるかも!!ぜひぜひご参加ください~。残席わずかです~。

9月週末大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。
週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!

天候:晴れ 気温:28℃ 水温:21~25℃ 海況:うねり 透視度:15~20m

観察生物
キビナゴの群れ、タカベの群れ、イサキの群れ、カンパチの群れ、メジナ、キンメモドキ、
イシモチの群れ、イロカエルアンコウ、ハタタテハゼ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、
サクラダイ、タスキモンガラ、サザナミヤッコ、クビアカハゼ、シマハギ、etc