3連休始まりました~
23575
post-template-default,single,single-post,postid-23575,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

3連休始まりました~

3連休始まりました~

こんにちは~。今日から3連休が始まりましたね。台風の接近によって一日雨模様で寒かったですね。海況もならいが吹いて風波が出ていましたが想定よりもひどくなく問題なく潜れました。

浅場は揺れていますが深度を取るとあまり揺れも気にならない感じでしたね。青くてあたたかな潮は健在でした。今日は24℃~26℃でしたね。快適です。昨日のニアミスから一夜明けだめもとで狙ってみました。2番へ行ってきましたが当然狙いは撃沈でした。まあこんなもんですね。それでも2番のキンギョハナダイ群れはやっぱり半端なかったです。イシモチやイサキの群れも凄かったですね。それだけで行ったかいがあります。また、小さなカスザメも居ました。指示棒が30cmなのでそのサイズが分かるかと思います。スケロクも多かったですね。1の根周辺ではフタスジタマガシラやタテキン、カイカムリなどが見れました。そして、久しぶりの子ガメにも会えました。のんびりと泳いでいてかわいかったですね~。さて、明日ですが風も強くなってきそうなので穏やかな西伊豆に行こうと思います~。

9月23日(土)にIOPイベントサンマ祭りが開催されます。そして同時に数年ぶりの復活イベントアジのつかみ取りが開催されます。サンマとアジが両方食べれるかも!!ぜひぜひご参加ください~。残席わずかです~。
9月週末大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。
週末の混雑を避けての平日もお勧めです。平日ガラガラです~。のんびりまったりしに来てください。
お待ちしています~!

天候:雨 気温:22℃ 水温:26℃ 海況:風波 透視度:15m

観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、キンギョハナダイの群れ、シラコダイの群れ、フタスジタマガシラ、
スケロクウミタケハゼ、コブダイ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、ミナミハコフグ、
イロカエルアンコウ、カンパチ、カスザメ、カイカムリ、アオウミガメ、etc