
17 Sep 平沢に行ってきました~
こんにちは~。今日は朝からしっかりと雨が降って台風の接近を感じちゃいますね。東伊豆のポイントは想定通りほぼクローズとなりました。
夕方IOPを見に行ってみるとしっかり大時化となっていましたね。と言う訳で平沢へ行ってきました。現地ではたくさん知ってる顔も見られアウェー感があんまりなかったですね(笑)さて、海況の方はごくわずかに風波はありましたがほぼ凪でした。水温も24℃ととても暖かく1時間以上潜っていてもさむくなかった ですね。1本目はボートポイントの亀島方面へ行きミジンベニハゼを見に行ってきました。エッチラオッチラとロングスイム。目的地について見てみるとなんともぬけの殻・・・。あんなに泳いできたのに出てこない。軽くショックでしたね。失意の中同じ距離を泳いで帰りました。2本目は近場でミジンちゃんは見れました。よかったよかった。その後の移動中では大きなトラフカラッパもいておなかに卵を抱えていました。やっぱりカニですねこの子も。ヘッドランド周辺ではカマスやアジやチャガラがたくさん群れて居てなかなかの魚影でした。台風は今夜通過ですね。飛ばされないように気をつけてくださいね~。明日は吹き返しで東は潜れると思います!!
9月平日大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。
お待ちしています~!